すまいの緑化
門や庭を家づくりの一部と考え、建物とエクステリアを「一体設計」としてご提案します。
建物とエクステリアを同時にプランニングすることにより、
トータルにコーディネートされた機能的で美しいスタイルに仕上げます。
philosophy
「住友林業の庭」の一体設計
家を建てた残りの敷地を庭にするのではなく、敷地の潜在能力を100%引き出しながら、住まいと庭を一つの空間として「一体設計」。庭の持つ5つの役割を重点としてご提案しています。

products
-
ファサードの庭
外観を緑で美しく演出するとともに、外からの視線をカットする工夫など、快適さを保つ設計をご提案します。
- 木陰をつくる[緑のひさし]
- 外観を引き立てる[門まわり]
- プライバシーの確保
- 四季で迎える[緑のアプローチ]
-
語らいの庭
リビングから続くデッキやテラスなど、内とを外をつなぐ中間領域。高さを室内と揃えることで一体感が高まり、食事をしたり、語り合ったりするくつろぎの場所となります。
- デッキ
- テラス
- バルコニー
ガーデンライフ -
ふれあいの庭
ペットと遊ぶ空間、子どもたちの五感とからだを発達させる仕掛けを盛り込んだ庭など、家族とともに生きる喜びを味わえる庭をつくります。
- ペットと遊ぶ空間
- 家庭菜園
- 花だん
- どろんこ広場、芝生じゅうたん、緑のスクリーン など
-
窓景の庭
部屋から庭を見る際の視点まであらかじめ考慮して窓を配置。住まいと庭を連続させる演出が空間を広げ、四季の変化を楽しめる暮らしをつくります。
- 目をひきつける樹木の配置
- 見せたくないものを隠す工夫
-
暮らしの庭
生活機能を担う場所は、住まいとの位置関係を十分に考慮して設計。緑が美しく豊かな生活を演出します。
- 物干し場は勝手口からの動線、日当たりに配慮
- 物置は物が出し入れしやすい位置に配置
- 生け垣の利用で通風とプライバシーを両立
features
「住友林業の庭」の特長
town scape
街並みの緑化
住宅会社の戸建分譲事業をはじめ多様なプロジェクトに参画し、緑豊かな植栽と街並みの外構計画が一体となった、”街づくり“をコーディネートしています。
More

maintenance
お庭のお手入れ
緑を知り尽くしたプロが、皆様の大切なお庭を美しく保ちます。
※当サービスは住友林業にてお家を建てられたお客様のみのサービスとなっております。
More
